メニューにジャンプ コンテンツにジャンプ

トップページ > すべての方へ > 関連イベント情報

関連イベント情報

2025年9月16日更新

開催予定の関連イベント

患者・一般向け情報

糖尿病週間イベントのご案内
11月10日(月)~11月14日(金)
11月14日は、インスリンを発見したバンティング博士の誕生日です。彼の偉大な発見に経緯を表し、
「World Diabetes Day(ワールドダイアベティスデー)」が制定されました。

下記の他、様々なイベントが開催されます。詳しくはポスターを御覧ください。



健康チェックイベント

日 時:11/10(月)・12(水)11時半~13時半

場 所:無料

内 容:*医師、歯科医師、薬剤師、栄養士等による個別健康相談
(相談時間はお一人様5分程度)

 

市民公開講座
糖尿病を知ろう~身近な話題から最先端の治療まで~

日 時:11月10日(月) 14時00分~15時00分

参加費:無料

内 容:「健康とはなんだろう」
  担当:糖尿病内分泌代謝科 大杉 満 医師
「あなたに一番あった治療を一緒に考えましょう」
  担当:糖尿病内分泌代謝科 植木 浩二郎 医師

 

2025年度第一回糖尿病教室

日 時:11月10日(月) 15時00分~15時40分

参加費:無料

内 容:「糖尿病の運動療法(仮題)」
  担当:リハビリテーション科 諸星理学療法士
「糖尿病食はみんなにとっての健康食~ 糖尿病の食事療法について学びませんか」
  担当:栄養管理室 三島管理栄養士

 

・事前予約は不要です。ご都合の良い曜日・時間にご参加ください。
・お問い合わせ先:国立国際医療センター糖尿病内分泌代謝科 電話番号:03-3202-7181

 

過去の関連イベント

注:プログラムの内容はpdfでご覧ください。

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するアンケート

Q1 あなたの年代を教えてください。
Q2 あなたの性別を教えてください。
Q3 あなたと「糖尿病」のかかわりを教えてください。
Q4 このページの情報は分かりやすかったですか?
Q5 このページに対するご意見をお聞かせください。

個人のご病気などについてのご質問やご連絡先などの個人情報に関するご記載はしないでください。こちらにご記載頂いた内容についてはご返答致しません。予めご了承ください。